株式会社LAZARUS(ラザロ) - 大阪市中央区本町の歯科技工所株式会社LAZARUS(ラザロ) - 大阪市中央区本町の歯科技工所

ACTIVITY / 活動報告

2012-07-08 10:24:00

チャリティー講演会 ・最近のラボの状況・阪神帽の想い出

こんにちは、インコース低めの村田です。この日は、山本眞先生主催の東北地震のチャリティー講演会に参加してまいりました。今回は色々あって実行委員としての参加でした。前日の飲み会を酒が残らぬよう、12時になった瞬間にシンデレラばりに全力で途中で抜け出し(我ながらファインプレー)、当日に備えました。ガラスの靴は忘れなかったし、カボチャの馬車も迎えに来ませんでしたが!
当初人が集まるか少し不安だったんですが、当日は400人を超える方々に集まって頂けました。冒頭で山本先生から、会の趣旨の説明があり、動画で津波で街がのみ込まれる様子が流されました。私が見た映像の中で最も衝撃的で、涙が溢れてきました。今回の会の趣旨を、受講されに来られた方に再確認して頂く為、あえてつらい映像を流したんだと思います。

l-2012071819050411-1.jpg

講演会は、さすが日本を代表するテクニシャンの方々、素晴らしい発表の数々でした。終わってから懇親会にも参加させて頂き、非常に楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
余談ですが、当日はチャリティーオークションがあり、著名な技工士の方のサンプル等を競売する時間がありました。前からラボに艶かしい写真を飾りたいと思っていたのですが、ちょうどいい写真があったので落としました!下のが戦利品です。よかったらまた見に来てください~!

l-2012071819353212-1.jpg


最近、弊社にかなり来客が増えてきました。特にこの2週間はひっきりなしにお客さんが毎日来られていました。メーカーの方であったり、先輩の技工士の方、友達や後輩の技工士、東京からドクターに見学に来て頂いたり、雑誌社の方に来て頂いたり・・。
これは本当に嬉しい事です。正直、一人で仕事をしていた頃は、来客があった時点で手が止まってしまうので、ちょっと辛かったんですが、スタッフのおかげで今は来て頂いた方に失礼な対応をせずに済むようになりました。


とにかく「外に目を向けたラボでありたい」というのが、開業する前からの信念でした。チャンスは技工机の上には転がっているものではなく、コウノトリが運んでくるものでもありません。チャンスは絶対に「人」が運んできます。人との関わりを絶った瞬間に、チャンスは無くなります。そういった意味でも、たくさんの人に来て頂けるというのは本当に嬉しいです。特に嬉しいのは、懐かしい後輩に来てもらった時です。やはり先輩のラボに行くのは気を使うと思いますが、それでも気軽に来てもらえるのは本当に嬉しいです。これからもLAZARUSはいつ、なんどき、誰の訪問でも受ける、といった猪木イズムで皆様のおこしをお待ちしております!
今気づきましたが、最近来客は多いですが、女性の方は全然来られません(笑)。なんででしょうか・・(笑)。


いや~野球シーズンですね。今年は阪神はあまり調子は良くないみたいですね。私は全く野球には興味が無いのですが、阪神の試合をチラッと見たら、小学校時代のある想い出が蘇ります。
これは小学校2年の時ですが、当時野球帽を持っていなかった私は、父親に頼みこんでやっと買ってもらえる事になりました。父親が「買ってきてやる」と言って買ってきてくれたのはいいのですが・・地域がら(私は兵庫県出身です)、当時私たちの周りで野球帽と言えば阪神帽しか考えられないといった状況でした。なのに、父親が買ってきた帽子は・・・西武ライオンズの帽子でした。「トラとライオン間違えた!!」と思ったのですが、厳しかった父親に言いだせるわけもなく・・。
次の日かなりブルーでライオンズ帽をかぶって学校に行きました。いじめられるんじゃないか・・と思っていたんですが、意外や意外、「この状況でライオンズ帽をかぶってくる、勇気あるコアなライオンズファン」という事で、逆にリスペクトされ始めたんです(笑)。私も引くに引けず、コアなライオンズファンを演じることになってしまいました。ライオンズが勝った次の日は、みんなが「よかったなあ~!」と私の周りに集まって来る始末。全っっっ然興味ないのに、嬉しがっていましたが(笑)。写真の前列左から二番目が私です。後ろの人たちも写っていませんが、全員阪神帽です。

あ、これを書いてる時に、もうひとつ小学校時代のウソをついたせいで引くに引けなくなった話を思い出してしまいました。「エリマキトカゲ事件」です。でも・・・・かなり長くなってしまいそうなんで、またの機会に書こうと思います。

l-2012071820164214-1.jpg

Calendar Loading