株式会社LAZARUS(ラザロ) - 大阪市中央区本町の歯科技工所株式会社LAZARUS(ラザロ) - 大阪市中央区本町の歯科技工所

ACTIVITY / 活動報告

2023-08-16 15:24:00

近況報告・お金の話前編 etc・・

 こんにちは、歯科医院で「コントラ」と聞くと、「魂斗羅」と脳内変換してしまう村田です。

 

maxresdefault-5.jpg

 

 

 さて、最近なんやかんやと忙しく、しばらくすっかり活動報告の事を忘れておりました(笑)。

 

 結構トピックスはあるのですが。。。

 

 先日はトレセンの大阪校と宮崎校の合同授業があり、たくさんの方々と知り合えてかなり楽しかったです。 あまりにその合同授業が楽しみだったので、終わった後に軽く燃え尽き症候群の症状が出ましたよ(笑)。

 

F1zM0ncaQAA_MVB.jpeg

 

 

 今回は補綴ではなく美術の授業でした。 あらかじめ授業を受ける前に我流でデッサンし、授業を聞いた後にどれだけ変わるかを体感したのですが・・・・どうですか、この上達具合(笑)。

 

F1zM0nYaEAAg7ef.jpeg

 

 

 正直元々絵は結構うまい自信があったのですが、自分で言うのもなんですがアフターめちゃくちゃ上手い(笑)。

 

 これから何か新しく物事を始める時は、多少費用がかかってもプロに聞くようにしようと思いました。

 

 盆休みは、今通っているトレセンの課題をやりに職場に行こうかと思っていたのですが、結局ズボラかまして休んでしまいました(笑)。

 ただ、最近家のデスクに少しずつ技工器材を持って行っていたので、家でもある程度の技工作業ができるようになりました。

 

 学生時代に、ヤフオクでポーセレンファーネスを買って家で練習していたことがあるのですが、久々に家にファーネスを置こうかと考えています。

 

 これは当時持っていたファーネスです。

スクリーンショット 2023-08-16 16.57.53.png

 

 今回はイボクラのプログラマットにする予定です。 成長を感じる・・・(笑)。

 

Programat_P510_933x408-visual.jpg

 

 

 集塵機に関してはこれを購入しました。 これ・・・めちゃくちゃ良いです!! 

 https://argofile.co.jp/ja/products/micromortersystem/lapboard7

 

S__102924296.jpg

 

 充電式だし、ライトも点くし吸引力も結構あります。 バックが黒になるので補綴作製にも都合が良いし、ラボ使いでも十分活用できると思います。

 

 今年後半は、家でゆっくりトレセンの卒業課題でもしようかなあと考えております。


 

 盆前に、スタッフに対してちょっとした勉強会を行いました。 今回は歯の話ではなく「お金の話」をしました。

 

 具体的には「節税と資産運用」の話で、さらに具体的に言うと「nisa・IDECO・ふるさと納税」の話です。 実は数年前から、個人的にかなり真剣に勉強をしてきた分野なんです。

スクリーンショット 2023-08-16 20.50.54.png

 

 事前にスタッフに聞き取りしてみると、「興味はあるけど、なんか面倒臭そうだしちょっと怖いのでやっていない」「家族がやっているけど、自分自身は全くわからない」という声ばかりで、「完璧に理解した上でやっている」というのは私だけでした。

 

 「老後2000万円問題」は誰しも聞いたことがあると思いますが、nisaやIDECOといった制度の整備は、「もう国に皆さんの老後を保証する体力がないので、老後資金は自分自身でなんとかしてくれ」という国からのメッセージなんです。

 

スクリーンショット 2023-08-16 21.02.49.png

 

 

 先日、今までのnisaは今年いっぱいで廃止になり、2024年から新nisaに変わると発表されました。

スクリーンショット 2023-08-16 21.04.22.png

 

 正直、これは控えめに言っても神改正です。 遂に日本政府は本気になったんやなあ・・・と個人的に感じました。

 

 詳しくはご自分でお調べ頂きたいのですが(笑)、簡単に言うとnisaやIDECOは「運用して得た利益は、通常なら約20%の税金取るけど、これらの制度を利用して得た利益に関しては税金とらんよ」ということなんです。 要するに儲けた分全部貰えるんです。

 

スクリーンショット 2023-08-16 21.05.53.png

 

 逆に言うと、これだけ譲歩してくれているにも関わらず、全く準備せずに年を重ねて老後になった時に「金がないから助けてくれ」と国に言ったところで、「いやいやいや・・・・だからあれだけ色々手を差し伸べてやったのにお前何もせんかったやんけ! それは自己責任やし知らんがな!」と言われるのが関の山でしょう。

 

 2022年から、高校の授業で資産運用の授業が始まりました。 これだけ国が動いているのに、「いや・・よくわからんから・・・」ということで目を背けるのは、イチ社会人としていかがなものかということで、この話をスタッフにすることにしました。

 

 とはいえ、お金の話に「なんか怪しい」「ちょっと怖い」と拒否感がある人が多いのも事実です。  

 

 おそらく、多くの人は資産運用に対してこのようなイメージがあるのではないでしょうか?

 

スクリーンショット 2023-08-16 21.07.03.png

 

 これは「デイトレーダー」と言われる人達です。 私の周りにも資産運用している人は多いですが、デイトレーダーをやっている人は一人もいません。

 

 というか、仕事しながら片手間でできる仕事ではありません。 この人達は早朝に起きて、山のような新聞に全て目を通し、9時の株式取引開始と同時に、昼飯を食べる暇もなく一心不乱にトレードしまくるわけです。

 日本でこれを専門にして儲けている人は千人くらいしかいないと聞いたことがあります。

 

 

 または投資をギャンブルと同じように捉えている人も多いと思います。 ちなみに私はギャンブルは大っっっっっ嫌いです。 宝くじも一切買わないですし、ジャンケンもあまり好きではない(負けると悔しいし、勝ってもくだらんことで運を使ったような気になる)。

 

 私が思うに、投資は「統計学と社会学」のような気がします。 決してギャンブルでは無いと思っています。

 

 ここでは詳しくは書きませんが、勉強会では「実際に自分がどのように運用しているか」「どんな銘柄をどんな基準で選んでるか」なんかを詳しく話しました。

 

 

 伝わったかどうか心配でしたが、スタッフの日報を見ると、多くの人が「興味がわいた・自分で勉強しようと思った」という反応でした。

 スタッフには、何をやるにしても「分からないからやらない」ではなく、「分かった上で、自己判断してやらない」というスタンスでいてほしいと思っています。

 

 

 

 まあnisaとIDECOに関しては前述した通り自己判断でやるかどうか決めたら良いと思いますが・・・ふるさと納税に関しては、絶対に100%やるべきです!!

 

 100%得する制度なんです、これをやらないのはほんまに勿体無い。。

 

 詳しくは調べて頂きたいですが、ざっくり言うと「2000円負担するだけで色んな返礼品がもらえる制度」です。

 

スクリーンショット 2023-08-16 21.08.54.png

 

 面倒臭そうに思えますが、例えば「楽天ふるさと納税」を使うなら、楽天で買い物するのと同じように購入するだけです。

 

 その際に「ワンストップ特例制度」を希望しておくと、自分で確定申告する必要がないので非常に便利です。

 

スクリーンショット 2023-08-16 21.13.12.png

 

 

 私は楽天を利用するのですが、うまく楽天のポイント制度を使うと余裕で2000円以上のポイントをつけることができるんです。 人によっては何万ポイントというポイントがつくと思います(1ポイント=1円と考えることができる)。

 

rakuten_max30_202211-800x450.jpg

 

 要するに「ポイントいっぱい貰った上で、食べ物や日用品なんかの返礼品を色々もらえる」ということなんです。

 

 これは絶対やらない手は無いかと・・・!! 

 

 ちなみにやるなら、10月から法改正が入り、返戻金がショボくなる可能性があるので、9月中までにやったほうがいいと思います。 

 

photo000-62.jpg

 

 

 余談ですが、一番高額な返礼品を調べていたら、なんと3億5千万・・・。

 

スクリーンショット 2023-08-16 21.22.16.png

 

 ポイントだけで700万以上(笑)。

 

 ちなみに3億5千万円納税できる人の年収は、多分50億円以上です(笑)。

 

 孫正義さんの昨年の年収は203億だったらしいですが、この人がふるさと納税やったら一体いくら寄付することになるのでしょうか・・・(笑)。 楽天ポイントいくらつくねん・・・。。 というか、孫さんがライバル会社の楽天でふるさと納税することは絶対ないか(笑)。

 

 

 実は私はこの辺りのポイント制度にめちゃくちゃ詳しいんです。 以前は興味なかったんですが、ケンコバが「ポイ活にハマっている」と言っているのを聞いて自分でやってみたところ、自分でもゲーム感覚でどハマりしたという(笑)。

 

スクリーンショット 2023-08-16 21.18.41.png

 

 Twitterのプロフィールにも書いています(笑)。

 

 

 

 さて勉強会では、「資産運用とはどういうものか」そして「投資詐欺の恐ろしさ」を伝えたのですが・・・ちょっと話が長くなりそうなんで次回に回します!

 

  

 

 

Calendar Loading